EPISODE“塩の味”
を知る
Shacho List
株式会社神美
代表取締役
田中 由佳社長
EPISODE“塩の味”
を知る
田中 由佳社長のエピソード
設立の経緯
これまでの道のりを教えてください。
短大卒業後、東海地区最大のエステサロンチェーンにエステティシャンとして勤務しました。入社当時はまったく成績が上がらず、上司と顔を合わせるたびに「辞めろ」と言われ、お客さまには「歩く足音も嫌い」と言われていました。そこで、「既存顧客や上司に嫌われるのならば、自分の顧客を新規で獲得すればいいのでは?」と思い立ち、テレアポに力を注ぎました。そして、テレアポで何とかお試しで来店してもらった際に、一目で相手に無条件に好かれる接客方法はないかと模索しながら、学生の頃に何かにつけてついてくる後輩や、雨の中で捨てられた子犬の振る舞いを思い出し、新たな接客手法として「笑顔」「元気」「可愛げ」を大事にした“子犬接客”を信条にしました。すると、半年後には全店舗スタッフ200人の中で売上ナンバー1となり、設立30年の同社の売上記録も塗り替え、会社から最年少マネージャーに就く機会もいただきました。
その後、自分のキャリアとしては順調だったものの、自分の上昇志向に対して会社のやや保守的なスタンスにずれを感じたことや、世の中の女性が出産や育児などで一度社会から離れると輝くキャリアを継続できないということを実感したことから、女性が輝き活躍できる社会を実現することと、そんな社会を実現できる会社をまずは自分たちで立ち上げようと思い、2010年に株式会社神美を設立しました。
自社の強み
社長のこだわりを教えてください。 「笑顔」「元気」「可愛げ」の3拍子が揃った“子犬接客”がこだわりです。
私の考え
経営において大切なことは何ですか? あくまで理想を追求しながら、ビジョン、使命、理念を大事にしています。女性が輝き活躍する社会の実現のために、私たちは、変わりたい女性に行動を起こさせるナンバー1企業であり続けたいと思います。
私の強み
得意技は何ですか? 自社のこだわりでもあげた、「笑顔」「元気」「可愛げ」の3拍子が揃った“子犬接客”です。私自身が上から強く部下を動かせるタイプではありませんので、外部の優秀な社長さまにかわいがられ、動いてもらいながら(笑)、そして本当に助けられながら、全国展開をしています。
社長ならではの話
汗と涙のエピソードはございますか? 創業メンバーの離職と、新卒入社の大量離職ですね。髪の毛が抜けるほど、つらい出来事でした。
前に進める理由
なぜ経営し続けるのでしょうか? 理想とビジョンを追求するためです。
今後の展望
最後にこれからのことをお聞かせください。 セルライト潰し専門店〈パーフェクトライン〉の全国展開――2年で300店舗を目指しています。この目標を掲げて半年になりますが、ありがたいことに80店舗くらいの加盟申し込みをいただきました。
総合得点
0
知力
体力
統率力
人望
運
行動力
プレゼンテーション力
コミュニケーション力
継続力
精神力
忍耐力
見た目・容姿
実行力
仲間からの愛され力
仲間を愛する心
女子力
スピード
ユーモア
サービス精神
包容力
駆け引き力
謙虚さ
愚直さ
気づかい力
直感力
器用さ
まめさ
処世術
信念
カリスマ性
田中 由佳社長のプロフィール
生年月日 | 1982年12月26日 | 出身地 | 三重県 |
---|---|---|---|
出身校 | 名古屋女子大学短期大学部 | 尊敬する人 | 農協の金庫番だった祖父(お金とは何かを教えてもらった) |
おすすめ本 | 『就職・転職・副収入 女性の仕事全ガイド』 | パワー飯 | 韓国料理(カンジャンケジャン、韓国のり) |
底力の源 | 達成するべき目標。 |
都道府県を選択
region
業種を選択
こだわりの条件
社長チップスに関するご相談を無料で受け付けております。
社長への取材・講演の依頼に関するお問い合わせを受け付けております。
社長チップスへ参加希望の方はこちらから申し込みをお願いします。