Interview
社長は、会社一番の広告塔。だから、社長の顔は会社の顔。
社長がうつむいていたら、会社もうつむいて見えてしまう。
社長の顔が青ざめていたら、会社の経営も青ざめる。
社長はいつでも、会社を元気に見せたいから、社長の顔は、いつでも元気。
パワー全開!常にポジティブ!
でも本当にそうなのだろうか?
よく、人の生き様は、背中に表れるというけれど、社長が今まで正面を向いて語られなかった背中にこそ、
会社が歩んできた本当の歴史が、年輪のように刻まれているのではないだろうか。
社長が、今まで語らなかったこと。語れなかったこと。語りたくなかったことを、じんわり、語ってもらいました。
鈴木 忍 秋田県出身、2005年より株式会社ニンニンドットコム代表取締役。起業時は、Webマーケティング会社としてスタートしたが、社長の経営課題に答え続けるうちに、企業ブランディングやマーケティング戦略、人事戦略や社長の講演原稿までを担当。現在は、自身の会社を代表しながら、複数社の取締役や経営戦略室、顧問などを兼任し、自身の肩書きとして10枚以上の名刺を保有。ほぼ毎日、どこかの社長と経営会議を行い、多くの社長の決断を背中からみてきたことで「社長のせなか研究家」を名乗る。 |
20.12.04
【第3回】
税理士法人ネイチャー
芦田 敏之 代表
改革はプールの中で泳ぎながら思いつく 鈴木:芦田さんはどういう時にビジネスの改革を思い付くんですか? &…
20.12.04
【第2回】
税理士法人ネイチャー
芦田 敏之 代表
離職率を下げるより、 早期戦力化できるビジネスモデルに 鈴木:芦田さんは富裕層を知っている…
20.08.03
【第2回】
株式会社うちすけ
小比田 隆太 社長
「明日死んでもいいように生きる」 常にベストを尽くすから後悔は一切ない 鈴木:どうしたら小…
20.08.04
【第3回】
株式会社うちすけ
小比田 隆太 社長
怒っても人は変わらない、 変えられるのは自分自身だけ 鈴木:小比田さんは誰か影響を受けた経営者はいないん…
20.12.04
【第1回】
税理士法人ネイチャー
芦田 敏之 代表
日本の富裕層に多いのは、 ビジネスオーナーか地主 鈴木:素朴な疑問からお聞きします。芦田さんは富裕層の方を相手に仕事を…
20.07.31
【第1回】
株式会社うちすけ
小比田 隆太 社長
自分で決めたことは自分の責任、 そう思わない人は成功しない 鈴木:本日の取材内容は、【普段…
20.06.26
【第3回】
株式会社コプロ・ホールディングス【東証一部・名証一部】
清川 甲介 社長
自分自身を形成しているのは 誰だって、育ててくれた人の影響が大きい。 感謝に100%は無い。 鈴木:お母さんが亡くなら…
20.06.25
【第2回】
株式会社コプロ・ホールディングス【東証一部・名証一部】
清川 甲介 社長
子供も社員もついてくるかどうかは、 厳しいかどうかではなく、 「筋が通っているか」・「通ってないか」だと思う。 鈴木:仕事の話に…
20.06.24
【第1回】
株式会社コプロ・ホールディングス【東証一部・名証一部】
清川 甲介 社長
1人では1点すら取れないからこそ、 気配り、気遣いが大事になってくる。 鈴木:本日は、普段、社員やメディアの前では話さないようなこと…
20.04.24
【第3回】
株式会社キューブアンドカンパニー
荒内 慎孝斗 社長
脳みそアスリートの原点は 家族にある。 鈴木:では、ご家族について教えてもらえますか? 荒内:父親は、地元で花屋の卸やスーパーを経営…
社長チップスに関するご相談を無料で受け付けております。
社長への取材・講演の依頼に関するお問い合わせを受け付けております。
社長チップスへ参加希望の方はこちらから申し込みをお願いします。