EPISODE“塩の味”
を知る
Shacho List
株式会社ジールコミュニケーションズ
代表取締役社長
薮崎 真哉社長
EPISODE“塩の味”
を知る
薮崎 真哉社長のエピソード
設立の経緯
これまでの道のりを教えてください。 私は、子どもの頃からプロサッカー選手になることが夢でした。高校卒業後、夢がかない、1997年にJリーグ・柏レイソルに入団。しかし、“プロサッカー選手になることがゴール”だった私は、プロサッカー選手になった後、サッカーと真剣に向き合うことができませんでした。そして6シーズン目……戦力外通告を受けます。このとき、サッカー界での自分自身の負けを認め、サッカーを辞めることを決意し、ビジネスの世界で高みを目指すと決めました。その後、飲食店スタッフの仕事を経て、営業職に転身。トップセールスを経て、起業しました。2008年に現在の株式会社ジールコミュニケーションズを設立し、現在に至ります。
自社の強み
社長のこだわりを教えてください。
「かけがえのない今日」
「今やらないで、いつやるの?」
「行動者がカッコイイ」
「歩みを止めず常に前へ」
「努力なくして、成功なし」
「速さに価値がある」
「チームジールコミュニケーションズ」
私の考え
経営において大切なことは何ですか?
地に足を着けることです。プロサッカー選手時代から、調子に乗ったり浮かれたりすることで足元をすくわれることが多く、いろいろな挫折を味わってきました。その経験があるからこそ、今は“謙虚さ”と“おごらないこと”を忘れずに、常に自分を律し、自分自身と向き合うことを大切にしています。
また、本質を見抜くために、なるべく物事を客観的に判断することを心掛けています。主観的になると、ゴールは一つなのにいろいろな外的要因によって迷いが生じ、事業のそもそもの目的がぶれてしまう可能性がある。それを防ぐためにも、客観的な思考を持ちつつ軸をしっかりと持つことが大事だと考えています。
私の強み
得意技は何ですか? 自分で定めた目標に向かって努力すること。努力して目標を達成して、また次の目標へ……と、自分自身に課題を設けて突き進むスタイルは、プロサッカー選手時代から変わりません。経営者となった今も、常に自分自身との戦いだと思って仕事に取り組んでいます。
社長ならではの話
汗と涙のエピソードはございますか? 今年5月、私がプロサッカー選手時代に所属していたJリーグ「柏レイソル」とユニフォームスポンサー契約を締結させていただきました。サッカーと真剣に向き合えなかった、プロサッカー選手時代の6年間。チームの勝利に貢献できなかった当時のことを思い返すと、今でも自己嫌悪に陥ります。今回の件であのときの後悔に折り合いをつける気はありませんが、スポンサーとして柏レイソルに貢献したいと以前から思っていました。お世話になったチームに微力ながら貢献できることを、大変うれしく思っています。
前に進める理由
なぜ経営し続けるのでしょうか? 仕事は、私にとって人生そのものであり、私自身を表すものだと考えています。プロサッカー選手時代は、それがプレーでした。今は仕事で出した結果こそが私に対する評価であり、私の全てであるので、経営をし続けることが当たり前だと思っています。経営者になりたいと思ったのは、自分のやりたいことを全うしたいからです。その代わりに、全責任を負う覚悟が私にはありますし、仕事が生きがいでもあるので、経営を続けています。
今後の展望
最後にこれからのことをお聞かせください。 しっかりと地に足を着けて、常に成長し続けること。既存事業を成長させることはもちろん、今後の軸となる事業を1つでも2つでも増やしていくことが目標です。
総合得点
0
知力
体力
統率力
人望
運
行動力
プレゼンテーション力
コミュニケーション力
継続力
精神力
忍耐力
見た目・容姿
実行力
仲間からの愛され力
仲間を愛する心
女子力
スピード
ユーモア
サービス精神
包容力
駆け引き力
謙虚さ
愚直さ
気づかい力
直感力
器用さ
まめさ
処世術
信念
カリスマ性
Interview
薮崎 真哉社長のインタビュー
〈ラジオ日本〉17.9.14放送 薮崎真哉社長(株式会社ジールホールディングス)
2017年9月より、『社長チップスRADIO』がリニューアル! 〈ラジオ日本〉で毎週木曜日深夜26:00~放送が始まりま……
薮崎 真哉社長のプロフィール
生年月日 | 1978年6月1日 | 出身地 | 千葉県 |
---|---|---|---|
出身校 | 習志野高等学校 | 尊敬する人 | 自分に正直な人 |
おすすめ本 | 『土漠の花』 | パワー飯 | ほぼ毎日の会食 |
底力の源 | 人生一度きり。 |
会社情報
社名 | 株式会社ジールコミュニケーションズ |
---|---|
本社 | 〒150-0011 東京都渋谷区東2-16-10 ヤナセ渋谷ビル4F/5F |
設立 | 2008年10月 |
社長就任 | 2008年10月 |
業種 | 人材サービス |
事業内容 | Webリスクソリューション事業、HR事業 |
社員数 | 140名 |
採用募集 | 新卒採用 中途採用 |
ホームページ | http://www.zeal-c.jp/ |
自社の強み | 前向きで向上心の高い社員。 |
都道府県を選択
region
業種を選択
こだわりの条件
社長チップスに関するご相談を無料で受け付けております。
社長への取材・講演の依頼に関するお問い合わせを受け付けております。
社長チップスへ参加希望の方はこちらから申し込みをお願いします。