EPISODE“塩の味”
を知る
Shacho List
株式会社新成堂ホールディングス
代表取締役
新関 一成社長
EPISODE“塩の味”
を知る
新関 一成社長のエピソード
設立の経緯
これまでの道のりを教えてください。 幼少時代、実業家であり、男気のあるお金持ちの叔父の姿を見て育ったこともあり、「経営者になりたい」という想いを子どものときから抱いていました。その後、体調を崩して入院したことをきっかけに、「人の命に関わる仕事に就き、世のお役に立ちたい」という想いが芽生え、薬科大学へ進学。卒業後、医薬品商社と薬局での5年間の就業を経て独立し、横須賀で調剤薬局を開業しました。
自社の強み
社長のこだわりを教えてください。 100年後も、「生き生き健やか」を提供できること。
私の考え
経営において大切なことは何ですか? 愛。
私の強み
得意技は何ですか? 「直感が強い」、「全て即決め」、「打ち合わせを1日10件以上、対応できる」、「運と人を引き寄せられる」、「人とのコミュニケーション」、この5つです。
社長ならではの話
汗と涙のエピソードはございますか? 創業間もない頃は売り上げが低く、利益も出ていなかったので、夜中に救急医療センターで薬剤師のアルバイトをして稼いだお金を、社員の給料に充てていました。お金がないので、人を店舗に配置する余裕もなく、自分が店頭に立って全ての業務を行っていましたね。処方せんを持ってきた患者さんに十分な対応ができず、(その患者さんが)別の薬局に行かれたことがありました。その患者さんにもし今会えたとしたら……「お役に立てず、ごめんなさい」と謝りたいですね。
前に進める理由
なぜ経営し続けるのでしょうか? 「お金を稼ぎたい」、「いい生活をしたい」。最初は、そんな下世話な理由で社長に憧れていました。しかし、社長になって約20年が経過した今は、「世の中のお役に立つ」、「社員みんなを物心ともに豊かにする=幸せにする」ことが経営をする理由になっています。
今後の展望
最後にこれからのことをお聞かせください。 一人でも多くの人に携わり、多くの人の健康をサポートしていきたいです。
総合得点
0
知力
体力
統率力
人望
運
行動力
プレゼンテーション力
コミュニケーション力
継続力
精神力
忍耐力
見た目・容姿
実行力
仲間からの愛され力
仲間を愛する心
女子力
スピード
ユーモア
サービス精神
包容力
駆け引き力
謙虚さ
愚直さ
気づかい力
直感力
器用さ
まめさ
処世術
信念
カリスマ性
新関 一成社長のプロフィール
生年月日 | 1967年7月7日 | 出身地 | 神奈川県 |
---|---|---|---|
出身校 | 東北薬科大学 | 尊敬する人 | 松下幸之助 |
おすすめ本 | 北方謙三の著書 | パワー飯 | 納豆 |
底力の源 | 社員の愛。 |
会社情報
社名 | 株式会社新成堂ホールディングス |
---|---|
本社 | 〒220-8111 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー11F |
設立 | 1997年11月 |
社長就任 | 1997年11月 |
業種 | 医療・福祉 |
事業内容 | 調剤薬局の運営 |
社員数 | 140名 |
採用募集 | 新卒採用 中途採用 |
ホームページ | http://www.sinseido.info/ |
自社の強み | 社員全員が愛に満ち溢れていること。 |
都道府県を選択
region
業種を選択
こだわりの条件
社長チップスに関するご相談を無料で受け付けております。
社長への取材・講演の依頼に関するお問い合わせを受け付けております。
社長チップスへ参加希望の方はこちらから申し込みをお願いします。