EPISODE“塩の味”
を知る
Shacho List
ミタニ建設工業株式会社
代表取締役
三谷 剛平社長
EPISODE“塩の味”
を知る
三谷 剛平社長のエピソード
設立の経緯
これまでの道のりを教えてください。 弊社は、祖父が「三谷道路(株)」として設立した会社であり、私が3代目になります。
自社の強み
社長のこだわりを教えてください。
・建設業を進化させ、日本を変えていく。
・私たちは、全従業員の成功(幸せ)をサポートする。
・私たちは、新しいことに果敢に挑戦し「建設」という「ものづくり」を通じて人と人、地域と地域の交流を生み、昨日より住みやすい今日を提供する。
この3つの経営理念から、チャレンジャーであることと行動力を大切にしています。
私の考え
経営において大切なことは何ですか? 経営理念「私たちは、全従業員の成功(幸せ)をサポートする」ために、愛をベースにしています。
私の強み
得意技は何ですか?
弊社では子どもに向けた環境教育の一環として、弊社のキャラクター「やいろちゃん」と一緒に、園児に絵本を読み聞かせる活動をしているのですが、担当しているのは今年採用した総務部の女性社員。「彼女ならできそうだな」と思い、本人に「読み聞かせをやってみるか?」と聞くと「やります」の返事一つで快諾してくれました。
社員の素晴らしいところや光るところ――見えていない可能性を見つけ出すことが、私の得意技です。
社長ならではの話
汗と涙のエピソードはございますか?
自分たちでつくったキャラクターが、高知市観光PRキャラクターに認定されたことです。キャラクターの詳細は、こちらをご参照ください。
[やいろちゃんプロフィール]
http://www.yairochan.com/profile/
前に進める理由
なぜ経営し続けるのでしょうか? みんなを幸せにするためです。ここでいうみんなとは、社員とそのご家族、そして地域社会、地域の方々です。企業と携わる人を幸せにできないのなら、企業としての存在意義がないからです。
今後の展望
最後にこれからのことをお聞かせください。 第一に働きやすい職場づくりをします。
総合得点
0
知力
体力
統率力
人望
運
行動力
プレゼンテーション力
コミュニケーション力
継続力
精神力
忍耐力
見た目・容姿
実行力
仲間からの愛され力
仲間を愛する心
女子力
スピード
ユーモア
サービス精神
包容力
駆け引き力
謙虚さ
愚直さ
気づかい力
直感力
器用さ
まめさ
処世術
信念
カリスマ性
三谷 剛平社長のプロフィール
生年月日 | 1978年12月27日 | 出身地 | 高知県 |
---|---|---|---|
出身校 | 東京農業大学 | 尊敬する人 | 孫正義 |
おすすめ本 | 『ビジョナリーカンパニー』 | パワー飯 | ホルモン焼き & 土佐酒 |
底力の源 | セサミン。 |
会社情報
社名 | ミタニ建設工業株式会社 |
---|---|
本社 | 〒780-8086 高知県高知市針木東町27-28 |
設立 | 1970年9月 |
社長就任 | 2009年4月 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 1976年、弊社にとってターニングポイントの一つが訪れます。高知を襲った台風17号により、主要な河川が氾濫し、市内のほとんどが水没。多大な被害が出ました。当時、高知市鴨部にあった社屋も1階部分が浸水。無事だった3階部分を近隣住民の皆さんの緊急避難場所として開放し、一緒に災害を乗り切りました。この出来事をきっかけに、より地域の皆さんと連携することの大切さを実感したと同時に、私たち建設会社にできることは何か、改めて考えることになりました。 当時の経験を生かし、災害時においてすぐに復旧作業を行うために、気象警報発令時や地震発生時は自主的に社内に待機するという取り組みを40年以上、続けています。 |
社員数 | 120名 |
採用募集 | 新卒採用 中途採用 |
ホームページ | http://www.mitaken.net/ |
自社の強み | ノリが良いところです。 |
都道府県を選択
region
業種を選択
こだわりの条件
社長チップスに関するご相談を無料で受け付けております。
社長への取材・講演の依頼に関するお問い合わせを受け付けております。
社長チップスへ参加希望の方はこちらから申し込みをお願いします。