EPISODE“塩の味”
を知る
Shacho List
株式会社グローバルワークス
代表取締役
谷川 将社長
EPISODE“塩の味”
を知る
谷川 将社長のエピソード
設立の経緯
これまでの道のりを教えてください。 この会社を立ち上げたのは、サラリーマンでやれることに限界があると思ったからです。いくつかの会社で技術者として、そして管理職として、部下となる技術者が働きやすい環境をつくろうとしましたが、最終的には、自ら会社を立ち上げるしかないと思いました。私が目指しているのは、社員一人ひとりが自分を成長させることのできる環境と時間の確保です。
自社の強み
社長のこだわりを教えてください。
IT企業らしからぬ事業展開にも挑戦し、「面白い」を共有できる組織づくりを目指しています。将来を見据えた新しい自社サービスを自分たちで考え、行動していくことを推進しており、一人ひとりの意見を尊重し、「良い!」と思ったらすぐに私自身が実行できる体制も整えています。
また、弊社では会社の名前で仕事をするのでなく、一人ひとりの名前で仕事をしてほしいと考えていますので、「自分の名刺の肩書きは自分で決める」がルールです。決意を込めてアピールするも良し! ユニークな肩書きで目立つも良し!です。
私の考え
経営において大切なことは何ですか? 日頃から「筋を通すこと」、「素直であること」、「人との付き合いを避けないこと」、「相手の立場に立つこと」の4つを守るように伝えています。これは自分自身に向けた言葉であり、社員に期待する部分でもあります。さらに、私個人で大切にしていることは、社員が働きやすいと感じられる環境づくりです。例えば、残業や休日出勤は1人の社員の力で回避できるものではないと思います。だから、社長である私が発生させないように努めています。
私の強み
得意技は何ですか?
「無理やりポジティブ思考」の姿勢と「全力ネガティブ思考」な姿勢を切り替えられることでしょうか。経営は失敗することの方が多いものだと私自身は思っています。精神的な強さだけでは、いつかは折れてしまうもの。「ま、いいか」と無理やりにでもポジティブに受け流す思考は、経営者として大事な素養だと思っています。
とはいえ、経営というのは、ときに自身を限界まで追い込み、知恵を絞り、自身に必死の行動を促すことも必要です。私自身、「行動派」と言われるときがありますが、実はそうでなく、それは「全力でのネガティブ思考による危機感」がそうさせているだけで、決して前向きにポジティブに行動しているわけではなかったりもします。
社長ならではの話
汗と涙のエピソードはございますか? ―
前に進める理由
なぜ経営し続けるのでしょうか? 目的はいくつかありますが、今の時代、若いやる気のある人材に対するチャンスがあまりにも少ないため、頑張ろうとする人間の“頑張る”に値する“まっとうな仕事の場”を生み出したいと考えていることが、大きな理由です。また、この業界は周りから見て、正直なところ、あまり良い印象を持たれないことが多く、少なくとも自分たちの関わる範囲だけでも「まっとうな仕事の場」にしたいという強い想いがあるためです。
今後の展望
最後にこれからのことをお聞かせください。 来年(2017年)で当社は設立10年目。少しずつ、同じ想いを持つ仲間が集まり、一人ひとりが自分の成長に集中できる風土が築けてきたと思います。ただ、少数精鋭のため、未経験者の採用・育成や自社内開発に移行する力がまだ足りないのが現状です。ここ2~3年で仕事も順調に増加中で、人材確保が急務になっています。今後3年以内には、社員数を2倍に増やし、自社内開発を進めていきたいと考えています。
総合得点
0
知力
体力
統率力
人望
運
行動力
プレゼンテーション力
コミュニケーション力
継続力
精神力
忍耐力
見た目・容姿
実行力
仲間からの愛され力
仲間を愛する心
女子力
スピード
ユーモア
サービス精神
包容力
駆け引き力
謙虚さ
愚直さ
気づかい力
直感力
器用さ
まめさ
処世術
信念
カリスマ性
谷川 将社長のプロフィール
生年月日 | 1978年2月28日 | 出身地 | 福岡県 |
---|---|---|---|
出身校 | 久留米工業高等専門学校 | 尊敬する人 | 戦国時代の人育て名人――武田信玄 |
おすすめ本 | 『人を動かす』 | パワー飯 | とんこつラーメン |
底力の源 | 三度の飯。 |
会社情報
社名 | 株式会社グローバルワークス |
---|---|
本社 | 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-12-5 博多大島ビル7F |
設立 | 2007年8月 |
社長就任 | 2007年8月 |
業種 | 情報通信業 |
事業内容 | 業務システム開発、Webデザイン企画・制作 |
社員数 | 18名 |
採用募集 | 新卒採用 中途採用 |
ホームページ | http://gwx.co.jp/ |
自社の強み | 「意思決定の早さ」と「機動力の高さ」、そして「個性と挑戦」に溢れる社員。 |
都道府県を選択
region
業種を選択
こだわりの条件
社長チップスに関するご相談を無料で受け付けております。
社長への取材・講演の依頼に関するお問い合わせを受け付けております。
社長チップスへ参加希望の方はこちらから申し込みをお願いします。