Shacho List

社長詳細

株式会社スリーシーズ

代表取締役

畑中 康彦社長

質にこだわる救世主

持ち前の明るい性格で周囲を和ませ、場の空気をがらりと変える畑中社長。取材を行う際も、笑顔のあいさつはもちろん、コミュニケーションの節々で、丁寧かつ決め細やかな心配りを随所に感じました。周囲を楽しませるコミュニケーション力の高さが、多くのファンを引き付ける畑中社長の魅力であり、多くの会社の救世主となっている秘訣であると思いました!

  • EPISODE
  • ABILITY
  • MESSAGE

EPISODE“塩の味”
を知る

畑中 康彦社長のエピソード

設立の経緯

これまでの道のりを教えてください。 徹底的に質にこだわった「営業コンサルティング」というサービスをお客さまに提供したいと以前から考えていました。通常、事業をスケールさせるためには、誰にでもできるサービスを提供していくことが重要になります。しかし、あえてそれに逆行し、誰にもできない「質の高い」「キメの細かい」「踏み込んだ」サービスを提供したいと思いました。そのためには、組織を出て、自分自身で会社を立ち上げる必要があり、起業しました。これからも、スリーシーズは、徹底的に質にこだわった「営業コンサルティング」を提供していきます。

自社の強み

社長のこだわりを教えてください。 スリーシーズとして大事にするもの10箇条 1.プロフェッショナル  2.明快  3.感謝  4.本質理解  5.スピード 6.自責  7.前向き  8.勤勉  9.ユーモア  10.挑戦

私の考え

経営において大切なことは何ですか? 自社を信じて発注してくれたお客さまを、とにかく大事にすること。既存の顧客さまにご満足いただけるサービスを提供すれば、必ずリピートやご紹介につながり、それが連鎖的に広がっていくと思っています。

私の強み

得意技は何ですか? 問題を早期に感じ取り、改善すること。起きている問題から逃げないこと。

社長ならではの話

汗と涙のエピソードはございますか? 規模の追求をしていないため、当初、社員採用は考えていませんでした。しかし、この仕事の面白さに共感してくれる仲間が少しですが増えてきました。その仲間たちが、お客さまから誉められたり、必要とされている姿を見ると心の底からうれしく思います。

前に進める理由

なぜ経営し続けるのでしょうか? 自分たちを求めてくれるお客さまがいるからです。お客さまに価値を提供できなくなったときには、事業から退く覚悟があります。

今後の展望

最後にこれからのことをお聞かせください。 更なる価値の追求をしていきます。お客さま先の組織営業力の強化につながる新たなサービスの開発や、コンサルタントのスキルアップに今後も力を入れていきます。

総合得点

0

  • 知力

    8
  • 体力

    8
  • 統率力

    8
  • 人望

    7
  • 9
  • 行動力

    8
  • プレゼンテーション力

    9
  • コミュニケーション力

    9
  • 継続力

    9
  • 精神力

    10
  • 忍耐力

    10
  • 見た目・容姿

    2
  • 実行力

    9
  • 仲間からの愛され力

    7
  • 仲間を愛する心

    7
  • 女子力

    2
  • スピード

    10
  • ユーモア

    9
  • サービス精神

    8
  • 包容力

    7
  • 駆け引き力

    6
  • 謙虚さ

    5
  • 愚直さ

    7
  • 気づかい力

    6
  • 直感力

    10
  • 器用さ

    10
  • まめさ

    8
  • 処世術

    6
  • 信念

    9
  • カリスマ性

    5
平均0.00/10.00

MESSAGE

大切な人に伝えたい

家族へ

仲間へ

何もなかった会社に仲間として加わる決意をしてくれたことに感謝しています。これからもプロフェッショナルとして、自分たちの存在意義を磨き、切磋琢磨していきましょう!

未来の仲間へ

会社の看板で勝負をするのではなく、 個人のスキルをフルに生かして勝負をしたい方、お待ちしております!



畑中 康彦社長のプロフィール

生年月日 1976年10月25日 出身地
出身校 慶応義塾大学 尊敬する人
おすすめ本 パワー飯 チャーハン、餃子、チャーシューメンセット
底力の源 存在意義の追求。

会社情報

社名 株式会社スリーシーズ
本社 〒151-0053
東京都渋谷区代々木1丁目30-15 天翔代々木ビル3階
設立 2010年1月
社長就任 2010年1月
業種 コンサルティング
事業内容 営業標準化支援、組織営業力強化支援
社員数 約10名
採用募集 中途採用
ホームページ http://www.3c-s.jp/index.php
自社の強み 「従業員300名以下」、「商品力に自信がある」、「売上を伸ばしていきたい」企業を対象に、組織としての営業力強化を支援する専門家集団であること。

条件検索

都道府県を選択

業種を選択

こだわりの条件

絞り込む

各種お問い合わせ