EPISODE“塩の味”
を知る
Shacho List
株式会社エンライズコーポレーション
代表取締役
吾郷 克洋社長
EPISODE“塩の味”
を知る
吾郷 克洋社長のエピソード
設立の経緯
これまでの道のりを教えてください。 同じビジョンや価値観を持った仲間と共に、必要とされ喜ばれるサービスをつくりたいと思い、ITスタートアップとして起業にチャレンジしました。
自社の強み
社長のこだわりを教えてください。 『はたらくを面白く』というビジョンを基に、エンライズグループで働く社員のための「働く環境」、「学ぶ環境」、「成長の環境」をつくることに注力しています。
私の考え
経営において大切なことは何ですか? 何をやるかはもちろん大切ですが、当社ではなぜやるか、誰とやるかを大事にしています。人は“何を”ではなく“なぜ”という共感により動かされます。そして、良い仲間がいるからこそ成功へとつながり、より一層の喜びを感じることができると思っています。
私の強み
得意技は何ですか? 0から1を創造する際の、『発想力×行動力×巻き込み力』です。この3つの力をもって、情熱的に取り組むことを心掛けてきました。
社長ならではの話
汗と涙のエピソードはございますか? 創業1年目で仕事もお金もない時代に、よくカレーを作り、社員たちと一緒に食べていました。大変なときでも仲間との食事が、とても楽しかったことを今でも憶えています。おかげさまで、カレー作りのスキルが上がりました。これは今でも変わることなく、現在の会社にキッチンを設けて、仲間との食事の場を大切にしています。
前に進める理由
なぜ経営し続けるのでしょうか? 人生をかけて挑戦していくのが好きです。また、挑戦している人を応援するのも好きです。経営という仕事が最も挑戦的で、自分らしくいられる生き方だから経営を続けています。
今後の展望
最後にこれからのことをお聞かせください。 クリエイティブな人や組織をつくり、刺激し合える仲間たちと、『〇〇×IT』をテーマにさまざまなサービスの立ち上げを目指しています。今は『地方×IT』をテーマとした、チャレンジしたい企業・団体・個人のための環境や空間をつくる『enspace(エンスペース)』というシェアオフィス・コワーキングスペースの創設に取り組んでいます。
総合得点
0
知力
体力
統率力
人望
運
行動力
プレゼンテーション力
コミュニケーション力
継続力
精神力
忍耐力
見た目・容姿
実行力
仲間からの愛され力
仲間を愛する心
女子力
スピード
ユーモア
サービス精神
包容力
駆け引き力
謙虚さ
愚直さ
気づかい力
直感力
器用さ
まめさ
処世術
信念
カリスマ性
吾郷 克洋社長のプロフィール
生年月日 | 1975年10月21日 | 出身地 | |
---|---|---|---|
出身校 | 広島修道大学 | 尊敬する人 | 孫正義 |
おすすめ本 | 『志高く』『ハゲタカ』 | パワー飯 | 五目蒙古タンメンの野菜大盛り |
底力の源 | 人生挑戦 |
会社情報
社名 | 株式会社エンライズコーポレーション |
---|---|
本社 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-43-7 SKビル5F |
設立 | 2012年8月 |
社長就任 | 2012年8月 |
業種 | 情報通信業 |
事業内容 | ITインフラソリューション事業、HRバリュー事業、ベンチャーバンク事業 |
社員数 | 180名 |
採用募集 | 新卒採用 中途採用 |
ホームページ | https://www.enrise-corp.co.jp/ |
自社の強み | ITインフラ全般に関するソリューション、IT人財の発掘と育成、ITを活用した新規事業の創出 |
都道府県を選択
region
業種を選択
こだわりの条件
社長チップスに関するご相談を無料で受け付けております。
社長への取材・講演の依頼に関するお問い合わせを受け付けております。
社長チップスへ参加希望の方はこちらから申し込みをお願いします。