EPISODE“塩の味”
を知る
Shacho List
株式会社ウィズ
代表取締役
髙橋 俊市社長
EPISODE“塩の味”
を知る
髙橋 俊市社長のエピソード
設立の経緯
これまでの道のりを教えてください。
ある人材派遣会社から声が掛かり、数名の部下を引き連れて転職することに。しかし、直前で話が変わり、「部下の受け入れはできなくなった」と判明。自分だけ抜けがけするわけにいかず、仕方なく会社を興す羽目になりました。かっこいい話じゃなくてすみません。
自社の強み
社長のこだわりを教えてください。
アナログをテーマにした社風がこだわりです。「人と人との関係はアナログであるべき」という考え方を浸透させています。派遣スタッフとも、派遣先企業の方とも、常にフェイストゥフェイスで対応をしています。
私の考え
経営において大切なことは何ですか?
どんなときでもジョークを言える余裕を持つことです。
私の強み
得意技は何ですか?
パチンコをしながら仕事のひらめきを起こすこと
※パチンコをするための言い訳。
社長ならではの話
汗と涙のエピソードはございますか?
社員との付き合いで何度も富士山に登ったこと。もう二度と登りません。
※自分が一番初めに挫折しました。
前に進める理由
なぜ経営し続けるのでしょうか?
「俺について来い!」と言って、本当に長年ついてきてくれたたくさんの社員たち。こいつらを見放すわけにいかないです。
今後の展望
最後にこれからのことをお聞かせください。
自分がいなくなっても永久に残っていく会社でありたいです。会社に正義がなければ会社は残らないと思っています。それをきちんと今の社員に託すことが自分の務めです。
総合得点
0
知力
体力
統率力
人望
運
行動力
プレゼンテーション力
コミュニケーション力
継続力
精神力
忍耐力
見た目・容姿
実行力
仲間からの愛され力
仲間を愛する心
女子力
スピード
ユーモア
サービス精神
包容力
駆け引き力
謙虚さ
愚直さ
気づかい力
直感力
器用さ
まめさ
処世術
信念
カリスマ性
髙橋 俊市社長のプロフィール
生年月日 | 1955年4月17日 | 出身地 | 東京都 |
---|---|---|---|
出身校 | 東海大学 | 尊敬する人 | 織田信長 |
おすすめ本 | 『黄昏流星群』(漫画) | パワー飯 | 『いきなりステーキ』の500g |
底力の源 | 62歳にして80kgのバーベルを上げる体力 |
会社情報
社名 | 株式会社ウィズ |
---|---|
本社 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー4F |
設立 | 1989年12月 |
社長就任 | 1989年12月 |
業種 | |
事業内容 | 人材派遣業 |
社員数 | 内勤100名、派遣社員1500名 |
採用募集 | 新卒採用 中途採用 |
ホームページ | https://www.kentakun.co.jp/ |
自社の強み | 社員の結束力 |
都道府県を選択
region
業種を選択
こだわりの条件
社長チップスに関するご相談を無料で受け付けております。
社長への取材・講演の依頼に関するお問い合わせを受け付けております。
社長チップスへ参加希望の方はこちらから申し込みをお願いします。