EPISODE“塩の味”
を知る
Shacho List
牧野電設株式会社
代表取締役
牧野 長社長
おもしろい世の中を創造する
「自分たちの力で世の中を変えることを想像するだけでワクワクする」と語る、牧野社長。その言葉通り、従来の建設業界の価値観にとらわれずに、新たな価値を創造しています。新たな価値を創造し続けていくには、周囲の共感や協力が欠かせません。「周囲を巻き込むことが得意」と語る牧野社長ですが、牧野社長が元々持っている常識にとらわれないビジョンやアイデアが周囲をワクワクさせる内容だからこそ、周りの人も実現に向けて協力したくなるのではないでしょうか。「おもしろき こともなき世を おもしろく」という座右の銘を実現すべく、今日も牧野社長は建設業界の変革に挑戦し続けています!
EPISODE“塩の味”
を知る
牧野 長社長のエピソード
設立の経緯
これまでの道のりを教えてください。 1978年7月に牧野初夫が設立。1993年4月、社屋完成に伴い現住所に移転。2011年9月に私が代表取締役に就任しました。
自社の強み
社長のこだわりを教えてください。 建設業界は良く言えば“伝統的”、悪く言えば“古い体質”です。我々は、こういった独特の文化が残る業界に、「どういった一石を投じることができるのか」を本気で考えている集団です。その一つが“文系技術者”、“女性技術者”の育成です。“専門知識が必要な男の職場”とされてきた業界において、「全く予備知識がなくても一から育てる」、「女性でも働ける環境を整える」ということにこだわり、「雇用を通して世の中を変える」という挑戦をしています。最近では、業界で不可能とされてきた“シングルマザー技術職”の育成も手掛けており、その高い教育力は業界でも話題を集めています。
私の考え
経営において大切なことは何ですか? 私の口癖は、「仕組みにする」です。会社には、単独で偶然に成立している事象は全くないと考えています。些細なトラブルも、大きな成功も根は同じであり表裏一体の出来事だと思っています。当然、マイナスの要素が強くなれば失敗しか起こらない組織になるでしょうし、成功の仕組みが回れば、成果が成果を生む組織になります。ですから、社内で起こる全ての出来事はつながっていると捉え、一連の流れを仕組みとして構築することに日々エネルギーを注いでいます。
私の強み
得意技は何ですか? 人を巻込むことです。残念ながら私一人が騒いだところで何もできません。ですから、自身の考えを仲間に説明し、共感してもらい、一緒に動いてもらいます。そのためには、社内の誰よりも学び、考え、話すことが重要です。得意技というよりも、得意なことが何もないから、こうせざるを得ないのかもしれませんね(笑)。
社長ならではの話
汗と涙のエピソードはございますか? 人との別れに幾度も涙しています。苦楽を共にした仲間の離職・転職はもちろんのこと、取引関係者の転勤・退職にも特別な想いがあり、別れを惜しみ泣いたこともあります。なかでも忘れられないのは、創業者の一人でもあった親族の役員との決別です。「会社を良くするため」という信念の下、別れを決意しました。「組織を変えるため・守るためには、身内に対しても非情な判断を下さなくてはならない」という経営者ならではの苦しみは、言葉にできないものがあります。
前に進める理由
なぜ経営し続けるのでしょうか? 私が世の中に対して投じる一石が、誰にどのように影響を与えてゆくのか。それを考えるとワクワクするからです。できない理由を探し、諦めることは誰にでも簡単にできます。しかし、「どうしたらできるのか」を考えるのは、とっても楽しいことです。私たちの仕事が街にあかりを灯し、夜景を変える。それを眺めながら、涙を流す人がいて、人生の決断をする人がいる。そんな風に、自分たちの成果が世の中に伝播してゆくことを考えると、ワクワクしてたまりません。このワクワクを人よりたくさん経験したいから続けています。
今後の展望
最後にこれからのことをお聞かせください。 当社の工事実績として、地上30階を越える超高層タワーや、500世帯以上ある大規模建物までを、一手に引受けて施工していますが、その多くはマンションです。しかし、いくら大型の建物を竣工させても、マンション名を知ってくれている方は少なく、「どこの建物を手掛けたの?」と聞かれてもうまく説明できず、そのたびにもどかしさを覚えます。ですから、今後の目標として、「誰もが知ってくれる建物」、「皆が待ち合わせに使う建物」を施工することが夢です。
総合得点
0
知力
体力
統率力
人望
運
行動力
プレゼンテーション力
コミュニケーション力
継続力
精神力
忍耐力
見た目・容姿
実行力
仲間からの愛され力
仲間を愛する心
女子力
スピード
ユーモア
サービス精神
包容力
駆け引き力
謙虚さ
愚直さ
気づかい力
直感力
器用さ
まめさ
処世術
信念
カリスマ性
牧野 長社長のプロフィール
生年月日 | 1980年11月21日 | 出身地 | |
---|---|---|---|
出身校 | 尊敬する人 | 父 | |
おすすめ本 | 『海賊とよばれた男』 | パワー飯 | 赤身肉 |
底力の源 | ベンチプレス |
都道府県を選択
region
業種を選択
こだわりの条件
社長チップスに関するご相談を無料で受け付けております。
社長への取材・講演の依頼に関するお問い合わせを受け付けております。
社長チップスへ参加希望の方はこちらから申し込みをお願いします。