EPISODE“塩の味”
を知る
Shacho List
株式会社セキュア
代表取締役
谷口 辰成社長
EPISODE“塩の味”
を知る
谷口 辰成社長のエピソード
設立の経緯
これまでの道のりを教えてください。
学生の頃から起業を夢見ており、「社会の役に立つ仕事がしたい」と思ったときに起業することが一番良い道だと思っていました。前職でセキュリティのビジネスに携わり、社会性があり、テクノロジーも非常に面白い分野でやりがいもあったので、26歳の時に一念発起し、株式会社セキュアを立ち上げましました。
自社の強み
社長のこだわりを教えてください。
イノベーティブであり続けることです。セキュリティ業界は、その事業性から保守的な傾向が強いですが、私たちは新しいテクノロジーを活用することで新しい価値を提供し、お客さまの課題を解決することにこだわっています。
私の考え
経営において大切なことは何ですか?
大企業のみならず中小企業においても、どこに危険が潜んでいるか分からない時代になってきています。すでに脅威は外部からやってくるだけでなく、内部に潜んでいたり、内部から生み出されるものも多発しております。これまでのように、防犯カメラを設置したり、鍵をかけたりするだけでは不十分。システムを効果的に運用することが、とても重要になってきています。しかしながら、中小企業やベンチャー企業にはセキュリティに詳しい担当者がいないのが実情です。お客さまのセキュリティの導入から運用までを、サポートしていくことが私たちの使命です。
私の強み
得意技は何ですか?
お客さまの求めるものや市場の動向を見極め、新しい商品をリリースすることです。
社長ならではの話
汗と涙のエピソードはございますか?
初めて自社商品を開発した際、海外の工場で製造し、納品された商品の70%が不良品でした。残りの30%をもう一度検品したところ、また70%が不良品。つまり、ほぼ全商品が不良品でした。すでに受注していたので納期は間に合いませんし、送り返す送料もままならなかったので、当時20坪のオフィスにデスクを並べ、工場のラインのようにして、工具を買ってきて、自分たちで全て直しました。無事、出荷が終わった後、メンバー4人で飲みに行ったのですが、徹夜続きだったため全員すぐに酔い潰れてしまって、数日間大変でした。
前に進める理由
なぜ経営し続けるのでしょうか?
私たちを必要としてくれるお客さまのため。
今後の展望
最後にこれからのことをお聞かせください。
クラウドと顔認証でNo.1になり、そこから得た収益で、お客さまのためになる新商品をどんどんリリースしていきます。
総合得点
0
知力
体力
統率力
人望
運
行動力
プレゼンテーション力
コミュニケーション力
継続力
精神力
忍耐力
見た目・容姿
実行力
仲間からの愛され力
仲間を愛する心
女子力
スピード
ユーモア
サービス精神
包容力
駆け引き力
謙虚さ
愚直さ
気づかい力
直感力
器用さ
まめさ
処世術
信念
カリスマ性
谷口 辰成社長のプロフィール
生年月日 | 1976年10月14日 | 出身地 | 福島県 |
---|---|---|---|
出身校 | 福島県立安積高等学校 | 尊敬する人 | 父親 |
おすすめ本 | 『ビジョナリーカンパニー2- 飛躍の法則』 | パワー飯 | 焼き肉 |
底力の源 | 志。 |
会社情報
社名 | 株式会社セキュア |
---|---|
本社 | 〒163-0220 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル20階 |
設立 | 2002年10月 |
社長就任 | 2002年10月 |
業種 | メーカー(機械) |
事業内容 | セキュリティシステムの開発・販売 |
社員数 | 60名 |
採用募集 | 新卒採用 中途採用 |
ホームページ | http://www.secureinc.co.jp/ |
自社の強み | 顔認証システムとクラウドシステム。 |
都道府県を選択
region
業種を選択
こだわりの条件
社長チップスに関するご相談を無料で受け付けております。
社長への取材・講演の依頼に関するお問い合わせを受け付けております。
社長チップスへ参加希望の方はこちらから申し込みをお願いします。