SHACHO CARD SHACHO CARD

埼玉県

株式会社住田工務店

代表取締役

坂口 政名

MASANA SAKAGUCHI

型にはまらず 枠に捉われないで 大切な社員たちと エネルギー溢れる業界を作る!

【建設業のイメージアップ、建設作業員の地位向上】 職人さんは素晴らしい技術を持ってる方が沢山いるのにいまいち世間の評価が低かったりする傾向が見られそのため次世代の職人が育っていない入職者がいない状況がみられます。 若い人が職人になりたい建設業界で働きたいと思えるような社会を作っていきたいです。

FAVORITE

PROFILE

  • 企業名

    株式会社住田工務店

  • お名前

    坂口 政名

  • 生年月日

    1977年11月10日

  • 出身地(都道府県)

    東京都

  • 出身校

    都立高校中退

  • あだ名

    まさな

  • 自分の名前の由来

    吉川英治の小説宮本武蔵に登場する宮本武蔵政名という武蔵の下に付く名前を取っている

  • キャッチコピー

    一歩先のありがとうに繋がる施工を  

  • 届きそうな所に目標を立てているので今は船舶免許取って豪華クルーザー所有を目標

  • 社名の由来

    創業者菊池行孝の出身地岩手県住田町から

  • 人生成分6つのキーワード

    家族・笑顔・友・人・運・度量

  • 部活、特技

    帰宅部(バイト部) 腕相撲は結構強い スポーツ全般

  • 趣味

    キャンプ・ゴルフ・旅行

  • 尊敬する人

    創業社長

  • 好きな映画

    スタンドバイミー

  • 人生のバイブル

    貞観政要

  • テーマカラー

    ブルー

  • ゲンかつぎアイテム

    う~ん特にない

  • パワー飯

    唐揚げ

  • 好きなお菓子

    麦チョコ

  • 底力の源

    家族・社員・遊び

  • カラオケ十八番

    STAY DREAM

  • 苦しいとき励みになった経営のテーマソング

    長渕剛(きばいやんせ)

  • 自分を動物に例えると

    ゴリラ・イノシシ・マグロ(家族に聞きました)

  • 好きなファッションブランド

    自社オリジナル

  • 子どもの頃の夢

    おもちゃ屋さん

  • 生まれ変わったら何になりたい

    また自分になりたい

  • 休みの日の過ごし方

    ドライブ・Netflix・趣味

VIDEO

CEO STORY

Q1

あなたをよく知る人物(家族・従業員・友人など)にあなたを紹介してもらってください。(他己紹介)

一番お付き合いの長い友人です。小中高と同じ学校でしたが、彼の周りにはいつも人が多かったように思います。何気ない会話から彼の下で働くことになり、早いもので25年。楽しむことが大好きで楽しませるのも大好き。仕事でも色々な発想が出てきます。それとダメなものはダメという意思の強さもありつつ優しさもあります。自分とは全然違う性格なので昔は衝突することもありましたが、今ではそういう事はほとんどなくなりました。彼を一言で言うとすれば『人のことが好きな人』で、尊敬できる人です。

Q2

上記であなたを紹介してくれた方はどのような存在ですか

専務です(小中高同級生の繋がり)。当時は毎日遊ぶくらいの友達でした。自分が高校を中退して21歳で独立するまではそれぞれ別の道を歩んでいましたが、専務が結婚を機に転職を考えていたので、独立したての自分と一緒に仕事をしようと誘ったのがきっかけです。かれこれ40年の付き合いで、苦楽を共にして歩んできたので「家族」と同じくらい大切にしている存在です。会社の中の細かな部分の業務や管理を取り組んでもらっているからこそ、バランスの取れた間柄になっています。彼がいてくれるから経営ができると心から思える本当に大切なパートナーです。

Q3

事業内容を詳しく教えてください

「建設業の型枠工事」で、ものすごく簡単に言うとコンクリートを流し込む型枠をベニヤ板を使って作る仕事です。主にマンション・幼稚園・学校・老人ホーム・公共施設・鉄筋コンクリート造と言われる作りの建物の形はすべて型枠大工が作ります。(外壁・柱・梁・階段・手摺すべて)コンクリート打ちっぱなしの建物を想像していただくと分かりやすいかもしれません。簡単な作業フローは ① 壁型枠建込 ②梁型枠建込 ③天井型枠 ④コンクリート打設(打設するのは圧送工と言われる専門業者) ⑤ 型枠解体(型枠解体工)(固まったコンクリートから剥がす作業) 剥がしたそのままの状態がコンクリート打放し その上にタイルを貼ればタイル仕上 ペンキを塗ればペンキ仕上 基本的に我々が作ったコンクリートの形に何を仕上げに貼るか塗るかだけです。

Q4

どんな学生でしたか

ものすごく特殊な学生だったと思います。両親がそれぞれ役者の仕事をしていた為、不規則な生活が続いており、家庭環境はお世辞でも良いものではなく兄からの家庭内暴力もあったので、小学校低学年から6年生までは家にいられない状況でした。生活グッズ、着替えやラジオをカバンに入れて学校に登校し、1年の大半は外に寝袋を置いて寝ていました。周りとかけ離れた生活が続き、生きる意味がわからなくなり非行に走った時期もありました。そんな環境のおかげで早く自立した人生を歩みたいと思っていましたね。

Q5

学生時代から社長になるまでの道のり(経歴)を教えてください

自分で自立して生きていきたいと強い思いがあったので、イレギュラーではありますが、中学時代からアルバイトを始めました。週5~6で蕎麦屋の出前などをしながら働き、そこで知り合った大人の影響で更生の道をたどり高校に進学することもできました。しかし高校在学中のタイミングでパートナーとの間に新しい命を授かり、高校を中退し、自分の能力で稼げる一番高い給料の職種としてガテン系の仕事を始めたのがきっかけです。建設関係の仕事など右も左も分からない状態でしたが、3年間は必ずやると決め親方の仕事を真似するところから始めました。独立するきっかけになったのは、20人程いる工事部(作業員)が解散するという流れになり、21歳という若さですが自分で仕事を請け負うことを決意し、会社を立ち上げました。   

Q6

汗と涙の塩(CEO)味エピソード(経営における最大の危機)

会社を設立した最初の仕事でした。3年間の下積みをしてきたとはいえ、まだまだ職人としては半人前、社長業に至っては素人。結果的に半年ほどの請負現場が終わったときには既に250万円ほどの損失が出ていました。家族もいて、誘った仲間もいるが給料すら払うことが出来ない。そんな危機的状況でした。

Q7

経営危機をどのように乗り越えましたか

下請け会社という立場だったので、親会社に毎月頭を下げながら借用書を記入し、社員の給与だけはと必死に工面して自分たちの生活費は妻のパートに頼るような状態でした。仕事に対する大変さや会社経営の難しさ、技術が全く追いついてきていない未熟さを21歳にして痛感致しました。ただ自分が言い出した発言で付いてきてくれた仲間に対しては絶対に後悔させたくないという思いが人一倍強かったので、何とか成功させてやる。という決意を改めて覚悟し日々改善しながら、成功を夢みながら仕事をしてきた結果受注数を増やして現在に至っております。

Q8

最近感情が動いたエピソード

長女の結婚です。娘が小さいころは、会社も立ち上げたばかりで貧しい生活が続いており、頻繁に出掛けたり遊んだりすることが出来ず申し訳ないなと思っていました。結婚式当日。長女が私と妻の高校の同級生に内緒でアポイントを取り、インタビューVTRを作成して結婚式のフィナーレのタイミングで上映してくれたんです。高校時代の思い出、当時の貧しかったアパートでの暮らしなどがフラッシュバックし、夫婦ともに涙が止まりませんでした。新婦父は挨拶がないのが通常ですが、VTR後その場を設けてくれ、涙が止まらず話すのが大変でした。最高の結婚式でした。

Q9

社員とのエピソード(名物社員紹介)、社員への思い

インドネシアからの実習生を約10年前から毎年3人程受け入れているのですが、実習制度は3年間と決まっているため、3年経つと皆卒業してインドネシアに帰ってしまいます。しかし卒業して帰った子からSNSを通して住田工務店でまた働きたいと連絡がきまして、特定技能という新しい外国人雇用の制度を活用して採用することにしたんです。すると他の卒業生からもSNSにメッセージをもらい、あれよあれよという間に去年だけで11人のインドネシア人を採用しました。世間では、日本の実習制度は奴隷制度だなどというニュースや実習生に対するいじめなどのニュースもありますが、うちの実習生は「また住田工務店で働きたい」と思ってくれることがとても嬉しく、社員に対する私の思いも伝わっていたようで嬉しかった出来事です。

Q10

リーダーシップのスタイル

型枠工事なのに型にはまらない社長だと思います、笑。新しい物や技術を取り入れたり自由に発言させて社員の意見を採用し実行させたり、「どんとやってみろ、失敗したって尻ぬぐいは俺がやってやるから」という感じです。 社員のアイデアでラジオを始めたり、現在はソムリエの資格を持った社員がワインを扱う事業を始めたいというので、それを進めたりしています。

Q11

事業を通して実現したい夢

【建設業のイメージアップ、建設作業員の地位向上】
職人さんは素晴らしい技術を持っている方が沢山いるのに、世間の評価が低い傾向があるので、若い人が職人になりたい、建設業界で働きたいと思えるような社会を作っていきたいです。

Q12

夢を実現するために武器となる社長の強み、こだわり

私は職人からの叩き上げなので現場が分かるのが強みです。当時は建設業と言えばちょっとやんちゃなお兄さんが職人になることが多かったので、見た目は金髪、パーマなど見た目がこわい人が多かったです。だからこそ、見た目は悪くても構わないから、モラルや倫理的な部分だけはしっかりやっていこうよと社員に強く教育していました。見た目が悪いのに道端でゴミを拾う人だったら「人は見た目じゃないね」と評価が変わりますよね、それってカッコイイですし、そういった部分にこだわっています。

Q13

社会貢献、地域貢献、SDGsに関して実行していること

・地域の養護施設へ毎年寄付をしています、コロナで施設のお祭りなどが開催できていないと聞いているので、イベントが始まったら社員を引き連れて参加したいと思っています。                               
・SDGsに関しては埼玉県SDGsパートナー登録を登録番号262番と比較的早く登録しており、取り組みとしては自社で出る建設廃材をゴミではなくバイオマス発電の燃料になるようにしています。

Q14

自社の強み、面白い制度

・型枠業界というニッチな業界ではありますが、業界内ではそれなりに大きな会社として実績もあるので仕事が豊富にある。
・社員のプライベートな怪我(スノーボード等で骨折など)でも保険が使えるように、全社員に業務外の怪我などもサポートできる保険に加入している
・全国に有数ある高級会員制リゾートホテルに社員が格安で泊まれるよう、会員権利を購入している。

Q15

若者に望むこと、共に挑戦したいこと、メッセージ 

よく最近の若い者はって聞きますがあれって紀元前の人も言っていたようです。要は日々色々な考え方などは変化していき、年を取るとついていけなくなるという事なのではないかと。自分もジェネレーションギャップを感じるときはありますが、若者には新しい考えや発想を大事にしてすべての事を当たり前と思わず変化を臆する事無く提案できるような人になってほしいです。私はいつまでも若者の声を聞ける大人であり続けたいです!自分が楽しいことばかりやり、遊んでいるように仕事がしたいだけかもしれませんが。

Q16

家族へのメッセージ

妻へ: お互い18才から子育てや仕事と駆け抜けてきたけど、子供たちは成人したのでこれからが二人の青春の始まり、あちこち遊びに行こうね!

Q17

社長の推しポイント ※社員さんからのコメント

・誰とでも仲良くなれ、その場の中心になれる人です。                                                  
・職人からの叩き上げで、現場を良く知っている社長なので仕事の面ではとても頼りになります。                               
・叩き上げの職人社長ですが、気難しい職人気質ではなく社員の意見や提案を無下にしない、今まで蓄積した知識の上に常に新しい発想を持っている社長です。

COMPANY PROFILE

社名
株式会社住田工務店
設立
1989年4月1日
社長就任
2018年10月1日
業種
建設業
事業内容
型枠工事
提供価値
一歩先のありがとうに繋がる施工
本社
埼玉県
拠点活動
https://www.sumita-koumuten.co.jp/
活動エリア
首都圏、近県
社員数
35人
採用情報
https://www.sumita-koumuten.co.jp/recruit